STAFF VOICE
先輩社員の声
「建設現場の災害・事故ゼロ」と
「仕事とプライベートの上手な両立」
工務管理室
M.K.さん
(2009年中途入社(転籍))

-
転職のきっかけや、入社の決め手は何ですか?
親会社の福田組から平成21年に福田リニューアルへ転籍。
地元の新潟で有名な親会社の福田組に新卒で入社し、建設部で工事に携わってきました。
平成21年に福田リニューアルへ転籍し、当初は工事部配属され現在は工務管理室の所属になります。 -
今の仕事内容とやりがいを教えてください。
現場目線だけではなく、工務管理室の目線でみんなをサポート。
工務管理室では工事現場において縁の下の力持ちの役割を担っています。
具体的には、建設現場の安全と品質管理がメイン業務になるので、現場のパトロールや建物の検査を行い、不安全行動がないか、図面通りに建物が造られているかを確認しています。また、工事所長会や月例協議会では月に1回ずつ、安全についての周知や建設業法についての周知などを行います。
工事所長の経験を活かしながら、現場目線だけではなく、工務管理室の目線でみんなをサポートできることにやりがいを感じています。
これからの目標を聞かせてください。
「建設現場の災害・事故ゼロ」と「仕事とプライベートの上手な両立」を目標としています。
災害・事故ゼロであってこそ気持ち的に充実したプライベートを送れますし、プライベートが充実していれば、仕事への集中力も上がると思っていますので、どちらも欠けることなく上手に両立していきたいです。
休日の過ごし方
・射撃の練習、大会
・ミュージカル、ライブ鑑賞
・富士山に登る事!
・ミュージカル、ライブ鑑賞
・富士山に登る事!

1日のスケジュール
8:30 | 出社 メールチェック |
---|---|
9:00 | 打合せ |
10:00 | 図面チェック |
11:45 | お昼休憩 |
13:00 | 現場巡回 |
18:00 | 直帰 業務終了 |